Appleは2024年9月16日(月曜日)、最新のiPhone向けモバイルオペレーティングシステムであるiOS 18を発表した。
このアップデートは今年最大のiPhone向け更新であり、ホーム画面のアイコンの色を変更する機能など、多数のカスタマイズオプションが追加された。
しかし、期待されていたAIシステム「Apple Intelligence」は含まれておらず、今秋にベータ版として別途提供される予定である。
iOS 18は2018年以降に発売されたすべてのiPhoneで利用可能であり、ユーザーは設定メニューからダウンロードを開始できる。
メッセージアプリではRCSメッセージングがサポートされ、より高品質な写真やタイピングインジケーターが追加されている。その他に、アプリアイコンをダークモードやユーザー選択の色に変更する機能や、コントロールセンターメニューの改良、新しいパスワード管理アプリの導入などが含まれている。
from:Apple releases iOS 18 for iPhones, but it doesn’t include Apple Intelligence
【編集部解説】
Appleが発表したiOS 18は、ユーザーのパーソナライズ体験を一層豊かにするための重要なアップデートです。しかし、期待されていたAIシステム「Apple Intelligence」が含まれていないことにより、一部のユーザーからは物足りなさを感じるかもしれません。
iOS 18の最大の特徴は、カスタマイズ機能の強化です。ユーザーはホーム画面やアプリのアイコンを自分好みに変更でき、これによりiPhoneの外観をさらに個性的に仕上げることが可能です。特に、アプリのアイコンをダークモードやユーザー選択のカラーに合わせることができる点は、視覚的な楽しみを提供します。また、コントロールセンターも再設計され、操作性が向上しています。
メッセージアプリではRCSメッセージングがサポートされ、Androidユーザーとのコミュニケーションがスムーズになります。これにより、異なるプラットフォーム間でのメッセージ送受信がよりシームレスになり、写真やビデオの品質も向上します。
一方で、「Apple Intelligence」の未搭載は一部で失望を招いています。このAI機能は今秋にベータ版として提供予定ですが、その具体的な機能や影響についてはまだ明らかになっていません。AI技術の導入には慎重な検証とテストが必要であり、そのためリリースが遅れている可能性があります。
このアップデートによって、Appleはユーザー体験をさらに豊かにしようとしていますが、AI技術の導入にはまだ課題が残されています。今後のアップデートでどのようにこれらの技術が統合されるかが注目されるところです。長期的には、このようなカスタマイズ機能やAI技術がどのように進化し、ユーザーの日常生活にどれほど影響を与えるかについても興味深い展開が期待されます。
【用語解説】
- Apple Intelligence:
Appleが開発中のAIシステムで、iPhone、iPad、Macに統合される予定です。このシステムは、ジェネレーティブモデルと個人のコンテキストを組み合わせて、ユーザー体験を向上させることを目的としています。
- RCSメッセージング:
Rich Communication Services(RCS)は、従来のSMSやMMSを置き換える新しいメッセージングプロトコルです。高解像度の写真やビデオの送信、グループチャット、メッセージの既読確認などが可能になります。
【参考リンク】
- Apple Intelligence Preview(外部)
Apple Intelligenceについて詳細情報を提供するページ。
【YouTube関連動画】
iOS 18 Update Overview: New Features & Changes You Need to Know | Top Features and Improvements
https://www.youtube.com/watch?v=Q_EYoV1kZWk
Apple Intelligence in 5 minutes
【関連記事】
AI(人工知能)ニュースをinnovaTopiaでもっと読む