2024年1月10日、暗号資産市場における最新の価格動向を伝えるCoinDeskの日刊ニュースレター「First Mover」によると、イーサリアム(ETH)やイーサリアム上で構築されたアプリケーションのネイティブトークンが、米国でビットコインETFの承認が期待される中、イーサリアムETFの可能性に賭けるトレーダーによって価格が上昇している。ETHはヨーロッパ時間の早朝に5%上昇し、$2,400を超えて取引された。LidoのガバナンストークンLDOは20%以上、イーサリアムのスケーリングソリューションArbitrumのARBトークンはほぼ17%上昇した。一方、ビットコインは2.2%下落した。資産運用大手のブラックロックは、スポットイーサリアムETFであるiShares Ethereum Trustに関するS-1フォームを米国証券取引委員会(SEC)に提出した。
また、ブラックロックとARK 21Sharesは、提案中のETFの手数料を削減し、前日に手数料削減を発表した競合他社に続いた。ブラックロックは水曜日の新しいS-1ファイリングで、以前の30ベーシスポイントから25ベーシスポイントに手数料を下げると発表し、上場後最初の12ヶ月間に最初の50億ドルに対してはプロモーションレートとして12ベーシスポイントを適用する。ARK 21Sharesは手数料を0.25%から0.21%に4ベーシスポイント下げた。これらの企業は、最初の6ヶ月間または最初の10億ドルの資産のいずれかが先に来た場合には、手数料を完全に免除する。
SECのアカウントからの偽のツイートによる価格変動は、ビットコインのロングとショートポジションで約9000万ドルが清算される結果となり、業界における操作リスクを浮き彫りにした。ハッカーは火曜日にSECのアカウントを乗っ取り、待望のビットコインETF承認決定について言及する投稿を行った。その後「$BTC」と投稿されたが、両方のツイートはすぐに削除された。これらのツイートにより、ビットコインの価格は$46,800からすぐに$47,680に急騰し、偽物と判明した後には$45,400まで下落した。
CoinDeskは2023年11月に、規制された機関向けデジタル資産取引所であるBullishの所有者であるBullish groupによって買収された。Bullish groupはBlock.oneによって多数所有されており、両グループは様々なブロックチェーンおよびデジタル資産ビジネスに関心を持ち、ビットコインを含む大量のデジタル資産を保有している。CoinDeskは独立した子会社として運営され、ジャーナリスティックな整合性を支援するために、元ウォールストリートジャーナルの編集長が議長を務める編集委員会が設立されている。
from First Mover Americas: Ether, Lido DAO, Arbitrum Gain on Possibility of ETH ETF.